top of page

パーク利用規約

当施設「ゲントラルパーク」は、主に自転車の利用に特化した運動施設です。
当施設内に設置されたコンテンツには、
重大な事故につながる潜在的な危険が伴います。
当施設をご利用の際は、
以下の注意事項をすべてご確認のうえ、

事前にパーク利用料金をお支払いください。

18歳以下(小中高校生)の方のご利用について

18歳以下(小中高校生)の方の会員登録には保護者のご署名が必要です。

保護者の方が利用者ご本人と連帯して責任を負うものとします。

年度末に卒業式を終えていても、3月31日までは高校生として扱います。

注記: 中学生・高校生のみでご利用を希望される場合は、保護者の同意と署名が必要です。

 

小学生のご利用について

小学生のみでご利用の場合は、保護者の方が必ず付き添い、お子様に注意事項を読み聞かせ、

ご理解いただいたうえで施設をご利用ください。

コース内を走り回ったり、寝転んだりしないよう、お子様への適切な指示をお願いいたします。

お子様の危険行為により苦情が発生した場合、ご利用を中止させていただく場合がございます。

 

ご利用に関する注意事項

安全に車両を操作できる方がご利用いただけます。譲り合ってご利用ください。

怪我防止のため無理せず、ご自身のレベルに合った利用をしてください。

衝突事故防止のため、必ずお一人ずつ走行してください(並走、追い抜きは禁止)。

コース走行の際はヘルメットを必ず装着してください。

また、必要に応じて長袖・長ズボン・アイウェア・プロテクターの着用を推奨します。

ランニングバイク、ノーブレーキの車両、幼児の方は危険なためご利用いただけません。

ペグを装着しての走行はできません。

施設について

利用者の転倒、滑落、木や岩への衝突などによる怪我等について、管理者は一切の責任を負いません。

施設内での紛失、盗難などについて、一切の責任を負いません(貴重品や自転車はご自身で管理してください)。

施設はメンテナンスや雨天、その他悪天候の場合などにより、全面利用できない場合があります。

また、利用中の雨天時はコース保護のためご利用いただけません。

雨上がり後もコースが荒れていると判断される場合はご利用をお控えください。

万一、走行によってコースが荒れた場合は、できる限り各自で修復をお願いいたします。

施設や備品等を故意に破損された場合は、修理費の実費をご請求する場合がございます。

イベント等貸切での予約がある際は、利用を制限させていただく場合があります。

事前にホームページやInstagram等をご確認ください。

 

禁止事項

飲酒および酒気を帯びての利用はできません。

故意にコースを傷つけるような走行。

施設内は、火気および喫煙禁止です。

年度毎に利用者登録が必要です

bottom of page